人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エスニック豚しゃぶ

2007年8月3日(金)

冷しゃぶは、今となっては夏の定番で、
冷しゃぶドレッシングなるものが出回っていますが、
家でも簡単にできます。

売っているものは、ポン酢風やゴマダレ風のものが多いですね。
今日ご紹介するのは、ゴマダレではありますが、黒練りゴマを使用。
(なければ白練りゴマでもOKです)

味付けをエスニック風にして、
いつもとはちょっと違った味わいにしてみました♪
辛くないのでお子様もいけます。

エスニック豚しゃぶ_f0141419_5321858.jpg


【材料】
豚バラ薄切り肉   250g
ニンジン        1/2本
レタス         5枚
きゅうり        1本
万能ねぎ       3本

<ゴマダレ>
黒練りゴマ      大さじ1
マヨネーズ      大さじ1
ごま油         大さじ1
おろしにんにく    小さじ1
ナンプラー      大さじ1/2
オイスターソース  大さじ1/2
水           大さじ1(お好みで量を調節)

塩、酒 適宜(豚を茹でるときに入れる)


【作り方】
1.ニンジン、きゅうり、レタスは千切りにする。万能ネギは小口切りにする。
2.ゴマダレの材料を合わせておく。
3.鍋に湯をわかし、塩とお酒各少々を入れて、10cm長さに切った豚肉を茹でる。
  火が通ったらすぐザルに上げて冷ます。
4.野菜を更に盛り、上に肉を置き、上から万能ネギを散らし、タレをかけていただく。



真っ黒なタレになりますが、それがまた意外で、驚きを誘います。
最近では黒ゴマ坦々麺なんていう
黒いスープの坦々麺も流行っていますよね。

ナンプラーやにんにくが入るので、
アジアの香り一杯の一品です。

茹でたお肉なので、さっぱりとサラダ感覚でいただけますが、
野菜、豚肉で栄養はバッチリです!
これ1品でOKのおりこうなメニューです。

このメニューには豚ばら肉が合います。
ばら肉は脂が多いから、と敬遠される方もいらっしゃると思いますが、
このレシピは茹でるだけとシンプルなので、
少し脂身があるほうが、しっとりと柔らかく仕上がります。
逆に赤身の多い部分だと、パサつきが気になると思います。

大人向けには、これにシソやみょうがを入れてもいいですね♪
あと、タレに少し豆板醤や粉唐辛子を入れると、
ピリッとしてスパイシーになり、更に食欲をそそります。

ちょっとおもてなし風にしたいなら、
テーブルでお鍋風にして、しゃぶしゃぶパーティに。
沢山お野菜を用意すれば、豪華な1品になりますよ♪

あとは、ゴハンに乗せて、タレをかけて、丼風にしても。


このメニュー、わが子たちにかなり好評でした。
ナンプラーの味も普通に受け入れてます(笑)

ちなみにニンジンは小1の娘が、きゅうりは小4の息子が切りました。
意外と上手に切るものですよ。
多少太くなってもそこはご愛嬌です。
それに、忙しい夕方の夕食準備タイムには、
子供のちょっとしたお手伝いも意外と役に立ちます。
子供も「自分で作った」という気分になれるため、
沢山食べるような気がします♪


暑い夏を乗り切る栄養満点の一皿、
是非お試しください☆


ご訪問ありがとうございます。
2つのブログランキングに参加しています。
↓クリックして応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ


# by mahos-table | 2007-08-04 06:02 | main dish
8月のアンコール料理教室

2007年8月2日(木)

♪♪8月の料理教室アンコールレッスンのお知らせ♪♪

8月19日(日)10:30~
スペイン料理  バレンシア風パエリア
          ほうれん草と松の実のタパス
          サングリア

参加ご希望の方はこちらからお申し込みください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今日は、海南チキンライスのレッスンがありました。
以前のレッスン風景はこちら

8月のアンコール料理教室_f0141419_526453.jpg


こちらは6月のメニューでしたが、
チキンライスのレッスンを受けたいというお問い合わせがあり、
アンコールレッスンを行うことになりました。

チキンライスを習いたい!というご希望の方ばかりなので、
皆さん海南チキンライスがだいすきな方ばかりです。

シンガポールに長いこと住んでいたことがある方もいらしたり。

おかげで、
チキンライスについての話が盛り上がったレッスンとなりました♪



海南(ハイナン)チキンライスとは、
シンガポール料理として知られていますが、
実は、最初は中国のリゾート地、海南島出身の人が、
最初に広めたとして、この名前になっています。

しかし実際には、海南島に美味しいチキンライスはないそうです。
シンガポールをはじめ、マレーシア、タイ、ベトナム、中国などでも普及しています。
国や店により、少しずつレシピが異なるようですが、
基本は、鶏をゆでて、その茹で汁でゴハンを炊き、
ゴハンの上に、茹で鶏を乗せ、生野菜を添えて、
タマリ醤油とチリソース、ジンジャーソースを自分の好みにブレンドし、
チキンと野菜につけながら、ゴハンと一緒にいただくものです。

これ1品で完結するワンプレートディッシュなので、
ランチタイムに食べる人も多いです。

これ、ものすごーく美味しいんです♪
はまる味です。
今日はこのチキンライスが私と同様に
ものすごーく大好きな方々ばかりの集まりだったので、
盛り上がりました♪

日本でも最近、海南チキンライス専門店が増えましたね。
あとは、エスニック料理屋さんのメニューとしても時々見かけます。

シンプルながら、奥の深いこの料理、
私も、最初に食べてから10数年、
今までに何度作ったことか・・・・・・・。

市販のチリソースを使っていたこともありますが、
今ではこれが一番、
と思える手作りチリソースの配合を見つけました♪

今日来てくださった皆さんと、
チキンライスの話をしているうちに、
シンガポールに行きたくなりました♪

こないだタイ料理のアンコールレッスンがあったときは、
無性にタイに行きたくなったし。

でも、こうして、いろんな国を旅する気分になれる
世界の料理、
やっぱりやめられません。

私の料理教室は
「食べ物で世界を旅しましょう♪」
というコンセプトでやっていますが、
実は、一番旅したいのは私自身かもしれません(笑)



それから・・・・・・・
最後になりましたが、
エルアターブルへの掲載につき、
皆様からの暖かいコメントをいただき、
本当にありがとうございました♪
これからも頑張ります^^



ご訪問ありがとうございます。
2つのブログランキングに参加しています。
↓クリックして応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ


# by mahos-table | 2007-08-02 23:00 | maho's table
雑誌エルアターブルに掲載されました♪
2007年8月1日(水)

やっと梅雨が明けましたね♪
うれしいです。


今日、8月1日発売のエルアターブルという雑誌に、
Maho's Tableのキッズクッキングが掲載されています。

雑誌エルアターブルに掲載されました♪_f0141419_14423844.jpg


食の教室ガイドの特集の中の107ページにちっちゃく出ています。

このようなすてきな雑誌に載せていただき、本当にうれしいです。
撮影の時のスタッフの方々が気さくで、
レッスンを受けている子供たちに、いろいろ話しかけてくださり、
そのおかげで、いつも以上に大盛り上がりのレッスンとなりました。

このときのメニューは韓国料理のチヂミ。
みんな暑い暑いと言いながらがんばって焼きました。
そのときの様子はこちら

雑誌の撮影でお世話になった皆様、
本当にありがとうございました。

これからも教室がんばろうという気持ちを
新たにしました。


ご訪問ありがとうございます。
2つのブログランキングに参加しています。
↓クリックして応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ


# by mahos-table | 2007-08-01 15:08 | media
きちんと作ったフレンチトースト

バゲットを買ってくると、1本は食べきれず、
結局残りは冷凍にすることが多いです。

どうやって消費しようか。。。と思うと、
やはり手っ取り早いのがフレンチトースト。

でも朝の忙しい時間、いつも適当に牛乳と卵とお砂糖を混ぜて
作っていました。

すると、やっぱり毎回味の違った、
適当なものができてしまうんですよね。

そこで。。。。。
きちんと作ってみよう♪と思ってやってみました。

とはいえ、フレンチトーストですから、
そんなに凝った作り方はありえません。
いつもよりちょっと一工夫、でぐっと美味しくなりますよ♪

きちんと作ったフレンチトースト_f0141419_5482577.jpg


【材料】

バゲット・・・・・・・・・・・1/2本
卵・・・・・・・・・・・・・・・・2個
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・100cc
生クリーム・・・・・・・・・・100cc(なければ同量の牛乳で)
三温糖・・・・・・・・・・・・・50g
シナモンパウダー・・・小さじ1
バター・・・・・・・・・・・・・大さじ2
粉砂糖・・・・・・・・・・・・適宜


【作り方】

1.三温糖(30g)、牛乳、生クリーム、卵、シナモンパウダーを
  合わせて混ぜ、漉しておく。
2.斜めに切ったバゲットを1に浸し、しっかり液を吸わせる。
3.フライパンにバターを熱し、2の両面をこんがり焼く。
4.三温糖(20g)を茶こしでふりかけ、ひっくり返してキャラメル状にする。
  裏も同様に焼く。
5.皿に盛り、仕上げに粉砂糖を茶こしでふる。


【ポイント】
1.ブラウンシュガーを使うこと。
コクが出ます。

2.液を漉すこと。
ズルンとした卵白が残っていると、そこだけ白い卵焼き状態に!
この一手間が、キレイに焼くコツです。

3.表面をキャラメル状にすること。
これで、更に風味が増します♪




手早くやれば、そんなに時間かかりません。
キャラメライズが面倒な人は、
その分のお砂糖を液に入れてしまって、
普通に焼いてもかまいません。

牛乳と卵がたっぷりのフレンチトーストは、
栄養もバッチリですね~。

これに野菜や果物があれば、更にバランスアップです。

朝からきちんと食べて、
一日を元気に過ごしたいものですね^^




ご訪問ありがとうございます。
2つのブログランキングに参加しています。
↓クリックして応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ


# by mahos-table | 2007-07-31 06:23 | breakfast
料理教室―キルシュトルテ―

7月29日(日)

今日は7月の最終レッスン。
今月のテーマはフレンチ。

前菜のヴィシソワーズ、メインの白身魚のポワレに続き、

今日は、デザートのキルシュトルテをご紹介します。


料理教室―キルシュトルテ―_f0141419_530583.jpg



ドイツ語で「キルシュ」はさくらんぼ、「トルテ」はケーキの意味です。
バターケーキながら、しっとりと柔らかいケーキです。

さくらんぼ専用の種抜き器なるものがあり、
それをつかって種を抜いたさくらんぼを生地に埋め込みます。
この器具、とっても便利です。
すごくキレイに種が取れます。 さすがドイツ製。

上からは、
シナモンなどいろんなものが入ったそぼろ状のクランブルがかかります。

甘い生地に、さくらんぼの酸味がほどよいケーキです。

バターケーキは、重たくてどっしりしたイメージですが、
ポイントを押さえると、とっても柔らかくて口当たりの軽いケーキになります。


今日のテーブルを飾ってくれたお花。

料理教室―キルシュトルテ―_f0141419_5374623.jpg


蒸し暑く、じめじめしたこの時期に、
せめてテーブルだけでも涼しげなお花を、と思い選びました。

でも、心待ちにしているもう梅雨明けは、
そこまで来ているようですね。

やっと本格的な夏がやってきますね♪
皆様どうぞご自愛ください。


ご訪問ありがとうございます。
2つのブログランキングに参加しています。
↓クリックして応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ


# by mahos-table | 2007-07-30 05:50 | maho's table