アボトマの胡麻醤油和え & 厚揚げと小松菜のナムル風

←ここをクリック♪
←ここをクリック♪
アボカドとトマトの組み合わせが
大好きで、
いつもはオリーブオイルと塩が多いのですが、
この日は変化球で♪
【材料】アボカド 1個トマト(中) 2個ごま油 大さじ1だし醤油 大さじ1いりごま 適量
【作り方】1.アボカドとトマトは大きめの角切りにしてボウルに入れる。2.ごま油とだし醤油で和えて、仕上げにごまをふる。(味を見て、足りなければ、塩を足す)
熟したアボカドが衣のようにトマトにまとわりついて美味しいです♪
できるだけ1品は生野菜を食べるように心がけています。
娘がようやくちょっとだけダイエットに目覚めたのでなるべく野菜多く、ボリュームのあるおかず、ということで。
過去レシピ、厚揚げとほうれん草のナムル風。
以前作ったとき(レシピは↑をクリック)は黒ごま、ほうれん草で作りましたが今回は、白いりごま、小松菜で。
これ1品で、かなり満足します。
このまま栄養のバランスを取りながら今までのように娘がドカ食いしないようにできたらいいな、と思います♪♪
無理せず、すこーしずつ、ね。
さて。
本日は7月のキッズクッキング1回目!!
ご参加の皆様おまちしております♪♪♪
12月12日に、
デコごはんの本が発売になりました♪♪
↑こちらクリックすると、
楽天ブックスにリンクしていて 購入できます。
送料無料です♪
私がレシピを担当した
いなばタイカレーのレシピ本が
7月11日に発売になりました。
ピックアップブロガーで紹介していただいています。
いつもクリック、励みになっております。ありがとうございます。
←ここをクリック♪
←ここをクリック♪ ご訪問ありがとうございました。 コメントのお返事は、
その方のブログでさせていただきます。
ブログをお持ちでない方には ここでお返事いたします。 なかなか訪問やコメントできなくてごめんなさい。
↓マホズテーブルのホームページ(リンク用バナーはコチラから♪)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22472756"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mahostable.exblog.jp\/22472756\/","__csrf_value":"cfb35988b062a0202ce5197a8b8ada55a81e9e44b5ee93fdd27bbe7756568cde49a12476a67a1bc51c88607841efd076aefa73f8be285b750a78a6c2eb9dcb94"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">