人気ブログランキング | 話題のタグを見る
温玉乗せあったかうどん & 温玉の作り方
温泉卵に目がありません。
お店のメニューでも、「温玉ぶっかけ・・・・」とか、
「温玉添え」とか書いてあると、つい頼みたくなります。

先日取り寄せた讃岐うどんは、
もうなくなってしまいましたが、
それを惜しみつつ、スーパーで買った冷凍の讃岐うどんを。

取り寄せたものほどコシはありませんが、
茹で時間1分という速さ。

普段いただくにはとても便利です。
温玉乗せあったかうどん & 温玉の作り方_f0141419_5503633.jpg

讃岐うどんの本場の方から見ると邪道かもしれませんが、
色々乗せてしまいました^^;

茹で鶏、インゲン、天玉、温玉。
それにネギと柚子コショウをトッピング。


どちらかと言うと、冷たいうどんが好きですが、
この時期は、温かいうどんがいいですね。


そして温玉を割ると・・・・
温玉乗せあったかうどん & 温玉の作り方_f0141419_5541615.jpg

とろーんと卵が。
あー、これがたまらないんです。
これだけで、だし醤油をかけてもいいし、ご飯にかけても。


私が温玉を作るときには、炊飯器を使います。
スイッチを入れるわけではありません。 
密閉できる保温容器、と言うことで。

【温玉の作り方】
1.生卵の殻のオシリに、針で慎重に穴を一つ開けておく。
2.炊飯器の中に、卵を入れ、
  沸騰したお湯を卵がかぶるくらいまで入れて、すぐふたをする。
3.その状態で20分放置する。
4.取り出したら殻のまま流れる冷水で冷やす。

とても簡単です。
作っておいて、冷蔵庫で保存しておけば、
すぐに温玉が食べられます。


今回は18分位で引き上げてしまいましたが、
20分くらいやると、もう少し黄身がしっかりします。
お好みで調節して、好みの固さを見つけてください。



最近、風邪が流行っていますが、
こんなあったかいうどんで、あったまって、
風邪を吹き飛ばしたいものです。



余談ですが・・・。

インフルエンザの予防接種を受けてきました。
我が家は、息子が1歳のときから、毎年受けています。

でも2~3年前には、
家族全員、インフルエンザにかかって大変な思いをしました。
時間差でかかるから、1ヶ月以上は誰かしら患っていました。
あれは辛かったです・・・・。
私が一番重症でした。
やっぱり歳のせいでしょうか(苦笑)
すっきり治りきるまで、3週間はかかりましたね。
予防接種受けていれば軽く済む、とのことですが、
あれで軽かったのかな・・・。


インフルエンザの予防接種を全く受けない、
と言う人もいますよね。
それでも、そういう人の方が
インフルエンザにかかっていなかったりして。

どっちが良いのか、賛否分かれるところではありますが、
毎年打っていると、怖くて今年からやめるということができず、
また打ってしまいました。

一番最後まで抵抗していたのが息子。
注射嫌いみたいです。
去年も、診察室に入ってから、ドアから逃げ出そうとして、
鍵がかけられていて失敗した、という往生際の悪さ。

今年も、妹はすんなり腕を出しましたが、
最後まで小さな抵抗をしていた息子。

やっぱりこういうの、男の子の方が弱いのでしょうか。
それとも我が家だけ???

皆様は、インフルエンザの注射、していますか???


ご訪問ありがとうございます。
2つのブログランキングに参加しています。
↓クリックして応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

by mahos-table | 2007-11-09 06:17 | noodle
<< 朝食に、3種類のバーガー 栗のムースケーキとフラワーのレッスン >>